年間行事
当園の主な年間行事をご紹介します。
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。
日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます。
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。
日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます。
※行事は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
一期(4月~8月)

- 入園式
- 子どもの日の集い
- 保護者会
- 保育参加
- 春の健康診断

- 歯科検診
- じゃが芋掘り
- プール開き
- プールあそび

- なないろまつり
- すいか割り
- プラネタリウム見学
- 七夕の集い
二期(9月~12月)

- 運動会
- 秋の健康診断
- 保育参加

- 園外保育
- 発表会
- 表現あそびの会

- 個人面談
- クリスマス会
三期(1月~3月)

- お囃子の会
- 新年のお楽しみ会
- カレー作り
- 保育懇談会
- 節分の集い
- ひなまつり

- お別れ遠足
- お別れ会食
- 保育修了式
毎月の行事
0歳児健康診断/身長・体重測定/誕生会/避難訓練

4歳・5歳児クラス:体操教室(毎月2回)
幼児クラス:講師による音楽リズム教室
2才児クラスからクッキング保育(食育体験)
幼児クラス:講師による音楽リズム教室
2才児クラスからクッキング保育(食育体験)
地域交流子育て支援事業も行っています

- 園庭開放
- 保育所体験